こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
6月が終わりますね。1年も半分を過ぎたのか・早いな。
個人レッスンのご依頼が多かった今月ですが
音の取り方や、パ(ステップ)への意識の向け方が知りたい、と言う内容でした。
個人レッスンを通じて想うこと もぜひ。
人と合わせる意識が分からない方向けの個人レッスンでは
コール・ド・バレエのようにぴったり傍らに寄り添い、同じ動きを行ったりとか
特定のパが苦手、と言う方には、バーレッスンからその動きを重点的に攻めたりとか
音取りが苦手な方には、簡単な座学から入り、打楽器を使ったりとか
理解につながるための、様々な方法や工夫をします。
少しでも「なるほど・・」と言う声が出始めると、やはり嬉しいですね。
さて、説明部分を少し改訂しました。引き続き募集を続けます。
普段聞けなかったことや質問したいことを、この際いっぱいディスカッションして練習して
一皮剥けるチャンスにしてもらえたらいいな、と思っています。
経験を積むからこそ、理解も早くなりますから。
お問い合わせ、お気軽にお待ちしています。

『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。
体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
