KayanoBalletStudio主宰の
バレエ教師兼ダンサー河合かや野です。
今度6月に舞台がありまして(その次は8月)
現在絶賛リハーサル中です。
最近振り覚えが俄然早くなり
なにげに「しっかりしている人」扱いされています(笑)
♡
つい先日、生徒さんと一緒に舞台に出た時に
過去、スタジオ発表会を積極的に
行っていた当時のことを想い出しました。
当時は相手の出来てないところに目が行って
結構厳しくやってたな、と思います。
でもね、皆食らいついてきてくれてた。
多分褒められるよりも、
自分の苦手なところを、指摘されることで
奮起する人達が多かったのかもしれない。
人の流れは、時と共に入れ替わるし
その時は良くても、少し時間が経つと
通用していたことが、まかり通らなくなったりもする。
その波が何度も来ては繰り返し
私はどうしていいか分からなくなり
一旦間を空けたいと思って、
発表会をしなくなったのかなと。
だけど毎年、何らかの形で
パフォーマンス等は行ってきていて
私も踊ることを辞めずにいるから
振付けることも、指導することも
以前よりレベルアップしているのだけど
「発表会をしていない」と言うことで
こちらに向いていた目の数が、なんか減っちゃったなぁと。
大人の人が、舞台で踊りたい欲求は根強くあるし
踊れる場を求めて探す人も多いのだけど
割としっかりした組織の中だと
自分の踊りたいものが踊れない、と感じるから
「自分でも踊らせてくれそう」な
場を求めるのかもしれないですね。
でも舞台って「自分の願望達成」の場だけでなく
観に足を運んで来てくださる方への感謝と共にあると、私は思うけどな。
振付指導される先生は、大ベテランなのもあり
全員を確実に一段階引き上げることができちゃう。
そして「自分が一番綺麗、と思って踊って!」と仰る。
自分へ自信を持ちなさい、と言う意味もあるけど
自分に余裕ができると、人に与えられるようになる。
そんな風に私は感じています。
★一緒に創ることが出来る人、募集です。
これは上手下手関係なく、可能性持ってる人。
自分じゃ多分わからないことが多いだろうから
体験に来て頂けたら、私がまず引きだします。
どうぞお待ちしています(*^_^*)
★レッスン参加や、個人レッスンへのお問い合わせ
お仕事依頼は、問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。
***************
5/2(木 祝日)GWスペシャルレッスン
11:00~13:00
代々木スタジオミキ
前半バーレッスン、後半ポワントレッスン60分行います。
より繊細なポワントワークや確実な方法を
少しずつでも良いので、マスターしていきましょう。
最後の方は、ちょっぴり振付を交えたテクニカルなことも行います。
受講料¥4000 ※予約受付中
★5月より【初心者さん歓迎の、バレエベーシックコース】を始めます。
4/30までにお手続きくださった方は、初回月割引があります。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!