Kayano Ballet 河合かや野です。
9月も今日でお終い。今年もあと3か月。
最近「考え方の変化」に気づくことが増えてきました。
普段から、出来るだけプラスの面を見つける
物事を多角的に見る、は心がけてるけれど
心に引っ掛かることを、長々と引きずらない。
いつまでも考えすぎないようにする。
これを加えることに、しました^^
最近よく読むブロガーさんの記事が
”心”に関するものが多く
中でも”心の障害”についてや
”メンタル面のケア”の内容が、増えてきたせいもあります。
まず先に、自分に置き換えてみることが多いけれど
「これは今までの自分の考えだと、対応できないやん」とか
「トラブルに発展してた時、こんな原因が有ったからか」とか
書かれてることが、客観的に分かるようになったり
急に理解出来るようになってきたり、しています。
考え方って、面白い位変わるものです^^
興味を持つ対象も変わるし
今まですごく好きだったものでも、関心が行かなくなることもあるし。
今年もあと3か月。
何に興味を持って過ごしましょか。
———————————————————————–
今日は土曜日朝のレッスン~作品クラス。
作品クラスは、扇子を使って踊ります。
白鳥の湖Act3から、婚約姫の踊りを振付けてます。
バレエ経験がまだ浅い方が
「こんなにステップが踏めて楽しい♡」と仰るぐらい
基礎のステップのみで構成しています。
上半身と扇子とのコーディネーションが有ってこそ
足元が楽しく踏めるこの踊り。
ぜひ受けに来てくださいませ。
今日も佳い1日になりますように。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet Studio HP
バレエの基礎や、身体の使い方を身に付けたい方、 音楽性や表現力を磨きたい方は、ぜひ当スタジオへお越しください。 より細やかに、そして伸び伸びと踊れるように バレエでセンスアップ!できますよ。 新宿御苑前と代々木にて、バレエクラスを開講しています。 レッスンは予約制です。 前日までにご予約頂くか、当日参加の方は クラス開始2~3時間前を目安にご連絡下さい。 Kayano Ballet Studio HP お問い合わせは→こちらから![]()
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると、嬉しいです♡