バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日About Meをアップしましたが
ちょうど19年前のこの時期、様々ことが起きました。
いわゆる転機と言うものかな。
で、お仕事が無いその時期、何していたかと言うと
PCの勉強です。しかも独学。
当時付き合っていた彼さんが
「これからの時代は、パソコン扱えたほうが良いよ」と言ってくれ
それまでは、パソコンなんてオタクの世界、と思っていた私でしたが
彼の部屋のPCを触らせてもらい、ブラインドタッチを覚えました。
(すごい偏見・・・^^;)
ブラインドタッチが大分上達した頃
「ワードでも作れるHP」などの本を見ながら
何となく、それっぽいものを作ってみたり。
その頃に簡単なエクセルも、覚えました。
ちなみに19年前は、まだウィンドウズ95や98の頃。
ごっつーいデスクトップを使っていて
HPがあること自体が、とても珍しかった時代。
その後彼さんが「スタジオを始めたから、HPを作ってあげる」と
自作で作ってくれました。
レッスンの写真を撮ったり、写真に添える文言を考えたり。
ブラインドタッチを覚えたお蔭で、自分でその文章を書けたのです。
バレエスタジオを始めた後、お稽古雑誌に掲載したこともあり
一時生徒さんがとても増えた時期がありましたが
「HPを見てきました!」と言うのが殆どでした。
またその頃、アルバイトで働いていたワインとチーズのお店が
楽天市場に出店を決め、チーズの紹介文章や
チーズを使った簡単レシピなども、少し書かせてもらいました。
ネットショップも、その頃が始まりだった時期じゃないかな?
独学とはいえ、パソコンを使って文章が書けることで
こんなに色々できることがあるのを感じました。
私はブログを毎日書いていて
それも、そこそこ文字数が有る方だけど
でも当時PCに触らなかったら、ブログはなかったと思います。
♡
今はスマホやIPad で、色々なことが出来ちゃいます。
そして、ネットを通じて情報を発信したり、得ることが出来ます。
HPも今は「どう見せるか」の方が技術が発達し
そして簡単に検索できます。
殆どの人がネット検索してやって来る時代。
PCが触れるようになったことで
自分の言葉で表現することや
良いと思ったことなどを発信できるようになったのは
時代の流れに乗れたから、なのかな。
当時の彼さんの、言うこと聞いたからかな?(笑)
なので未だに自分でHPいじったり、チラシも作ったりしますが
たまにはプロにお願いして、美しく整えてもらえるように計画中。
(さて、いつになるか?)
3月のスケジュールを更新しました。
3/2~3/30に体験フェアを行います。
入会のご意思がある方、ぜひおいでください。
私に会ってみたい、と言う方も歓迎です。
体験料¥2000⇒¥1500にて受けられます。(1Day wsは除く)
体験日にご入会の方は
入会金から体験料を、差し引かせていただいております。
(レッスンチケット購入をお願いしています)
3/10&3/21は、ポワント見直しレッスンを行います。
3/10は13:00~15:00 新宿御苑前スタジオ
3/21の時間は現在調整中。場所はスタジオミキ。
¥3,500 チケットお持ちの方はプラス¥1,000です。
3/3の1DayWSは「バレエの基礎って本当は何をするの」
と言うところに、フォーカスします。
いまさら聞けないかも・・な事柄の見直し
知っておいて損はないことを、お伝えします。
スケジュールにメモしておいてくださいね。
******************************************
通常クラスのご案内
新宿御苑前スタジオ&代々木
武蔵小杉で開催中。
お気軽にご相談くださいませ。
体験レッスンのお問い合わせ、お申し込みはこちらから
********************************************
大人のバレエはエレガントに美しく。
踊ることで、心と身体を調和させましょう。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!