バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日は月末で5週目のため
初心者さん歓迎のバレエベーシッククラスは
お休みとさせて頂いております。
また来月、お待ちしていますね。
このクラスは月謝制をお薦めしていますが
単発毎の受講もできます。
(※ただやはり、月謝の方の方が底力付いてこられてますね。
なので、ご都合が合うなら月謝がおススメ!)
★
今日はこちらのブログから、
なるほどーと思ったことをご紹介します。
書かれたのはNoriko trostさん。
お会いしたこと無いけど
きっと哲学が、しっかりお有りの方なんだろうなと思います。
私昔から
「この人素敵だなぁ♡」と思う人に憧れる子供でした。
素敵だ、と感じる人から、何かしらのエネルギーを
もらいたいと思っていたのかもしれません。
そして彼女達の、表には見えない努力の積み重ね。
それらを感じ取って背筋がシャンとしたり、影響を受けたりします。
それはバレエの世界の人だけでなく
例えば、あるお宅にお邪魔した時に居合わせた
家事サポーターさんの、素晴らしい手際の良さや
お料理の腕前を見た時の感動とか
ひたすら現場に留まり、行動しつづける人の体力とメンタルとか
その人の中にある「本物の精神」を見つけた時
刺激を受けることが多いです。
でも自分を振りかえると
十分努力もしてきてるな、とも感じるわけです。
中々上手く行かないなぁと想うことも沢山あるけれど
そこは冷静に分析中。
さて、ここからだ。
冷静に分析したのなら、動こう。
蒔いた種が形になるのに、それ相応の時間がかかり
そして収穫されるまでの間に、色々なことが起きるのだから。
冒頭で書いた、継続する力と言うのは
本来なら種を蒔いた後に美味しい実や、種になりえるもの。
今底力が付いてきてる方は、可能性を秘めてるのに
中々収穫に結びつかなかった、と言ってもいいぐらい。
本来なら実が付いたであろうことでも
中々続けられなかったり、気持ちが変わったりして
収穫そのものが出来なくなることもある。
だけど、収穫が出来なかったことに対して
「残念・・・」と想えばまだ良い方で、
収穫が出来た事に、気づかないままの人もいる。
自分で答えを探す場合や、行動を起こす場合
どんな結果が待ってるかまでを想定する
と言うのは大事ですね。
★載せた写真、そろそろ熟れ頃な私です(笑)(笑)(笑)
熟女に見えないのに、歳はそう言われてもおかしくない。
それはそれで、いっか。
*********************************
大人のバレエはエレガントに美しく踊りましょう。
★スタジオ受講生募集中★
プライベートレッスンのご案内
※11月のレッスン可能日をアップしています。
【初心者さん歓迎のバレエベーシックコース】
基本をまず押さえましょう。
知らなかったことが分かると、踊りがもっと楽しくなります。
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡