こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日、現在治療中案件からの、血管年齢を測定する検査を受けたのですが
「血管の硬さは30代後半に相当する」と言う診断が出て、なんともびっくり。
一緒に骨密度も測りましたが、こちらも安定の100%越え。
「ご両親から受け継いだ体の・・」で始まる先生の説明が、ちょっと嬉しかった。
昨日は久しぶりにオンラインで、ヨガを受けました。
4月には久々に対面で受けられて良かった。
→久々の対面ヨガ
呼吸をしっかり行う印象が強いヨガですが、毛細血管もしっかり働いてないと
あの様々なアーサナには対応できないなぁ、なんて思ったり笑
女性って誰しも本来美しくありたいと願う(考えを持ってる)存在で
なのに更年期もあって、変化には敏感で時に翻弄されやすく
同時に健康でもありたいと言う、実にワガママな考えを持っている。
そんなまさに切り替え時に居る年齢でも、体を動かしていることで気分が紛れたり
心へのストレスが減ったりする(感じ方を変えられる)のは、案外すごいことなのかも。
(昔はそんなんじゃなかった自分..)
長く踊り続けたい(長く動ける状態でいたい)ためにも
必死になりすぎないようにしながら、今の状態を保てるようにしていきたいですね。
さて、今日はこちらを行います。
お問い合わせ、11:30まで受け付けます。
お時間ある方、ぜひお越しください!

→募集は6/30まで。お気軽にお問い合わせください。
『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。
体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
