淡々と、が一番(多分)

こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。



ブログを毎日書いてますが、実はテーマとかは殆ど決めていません。
こんなこと今日は綴ってみようかな、のような、そんな状態でキーボードをカタカタ叩きます。

ブログを始めた時は2005年ですが、その時は「何かいいこと書いてやる!」的な気持ちでしたが
今はさほどでもありません(笑)
そのぐらい、自然になってきています。

多分「たまに書く」の方が絶対に気合入りますし、良い文章も書けるのかもしれませんが
毎日ほぼ同じ時間に(時々前後するけど)習慣づけるというのは、毎日ヒット作を出せるわけでもないし
時には駄文もあったりして、これが私の日常なんだなぁと思っています。

確かに、書くのが好きだから続いているのもあるけれど「好き!!!!!」と言う想いが、外から見た時暑苦しくないように心がけてる面もあったりするので。

多分何かを続けたり、自分が良いと思ったことを教える(他に伝える)のに、一番難しいのが、こういった部分なのかなぁって思います。
モチベーションを上げないとやれない、と言うのは、モチベーションのために何か別の努力をしなきゃいけない訳で、肝心の自分の質に辿り着くまで時間を要してしまったりするし。
淡々と、が一番。

と、そんなことを想った今朝なのでした。

先日の朝散歩より。

バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした大人の方向けバレエスタジオ。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー
バレエの体の使い方、コツ、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
近県の幼稚園で、子供のバレエも指導しています。

春に向けて、諸々お知らせ
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内



体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)

ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中