むらぎもの 心にとひてはじざらば 世の人言はいかにありとも

こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日は驚きと動揺と、悲しみの日になってしまいました。
安倍晋三元首相のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。


奈良での出来事と言うのが、何とも・・・
郷里の馴染みある場所での蛮行が、とても悲しいです。


むらぎもの 心にとひてはじざらば 世の人言はいかにありとも

[直訳]
自分の良心にきいてみて、少しも恥ずるところがなければ
世間の人は何を言おうと、動揺することはありません。

[解釈]
世間の批評は千差万別で、必ずしも一致しません。
自分の良心にきいてみて、正しいと信じたならば、他人の言葉に迷わないようにしましょう。
良心は、神様、ご先祖様に通じます。
引用元→昭憲皇太后御製

昨日の出来事から、ネットで沢山の情報を見てしまいましたが
この言葉に救われた気がします。


この精神をこれからも大切に、心に留めていきたいと思います。

『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬

体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ