10年前の作品クラス動画”くるみ割り人形”よりスペインの踊り

こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。


自分のYouTube登録チャンネルを見直してたら
当時の生徒さんに撮って頂いた動画を、再び拝見。
こちら10年前のものですが、なんと5.6 万回以上の再生数にもなっていました(ビックリ!)。

「くるみ割り人形」よりスペインの踊り。
(確か『作品クラス』で、ポワントでも踊れる創作振付作品、と言うのをやってた頃かな?)
一緒に踊ってくださってる方(こちらも当時の生徒さん)は、ポワントで踊ってくれてます。
場所は当時レッスン開講していた登戸のスタジオ。

10/29開催予定のスタジオパフォーマンス、これ踊ってくれる人いないかな?
もちろん、バレエシューズでも良いですよ。(振りも少し変えるかもだし)
かなりエネルギッシュで良いですね♪自画自賛ですが。

10年前は今のようにスマホで撮ってアップロード、なんていうのが出来なかった頃なので
デジカメで撮ってくださってました。
他にも幾つか動画を残してくださっているので、ぜひご覧頂けたら嬉しいです。

改めて見直すと恥ずかしい気持ちもあるけど、とても懐かしい。
もう忘れていたけど、消さないでいてくださり、ありがとうございます。


確か(初代の)中村祥子さんデザインのウェアでした。(頂き物)

『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。

体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ