あっためて育てる

こんにちは。


昨日は友人の代講を務めてきました。
待ち時間の様子。

脚に履いてるのは、引き締めソックス(去年の手術前、病室で着用するように勧められたもの)
これが良かった。足が楽♪
冷房も入るようになり、そろそろ冷えによる浮腫み防止策を取らねば。

最初のクラスの子供達、クラスの始めから何かのスイッチが入ったかのように笑い転げていて
途中ふざけすぎて、きつめの注意が飛びそうになる3歩手前まで行きました(笑)
後半のお姉さんたちのクラス、指先などの注意点やストレッチのコツ等を教えたり。
さすが、だんだんバレエらしくなっていきます。


代講もこれまで何度も務めているので、子供たちの顔はわかるし
楽しみにしてくれているようです。(ジャンプいっぱいできるー、と言ってる(笑))

あっためてあっためて、育てるのが好き。
子供だけでなく、大人もあっためます。


10/29(土)スタジオパフォーマンス出演者募集
こちらに出演希望される方は、入会金無料です。詳しくは記事をお読みくださいね。


『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。→5月末まで入会キャンペーン!

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。

体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ