子供バレエと健康への、ツレヅレ

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

現在6月の土曜日に
幼稚園バレエのオンラインレッスンをしています。
幼稚園バレエは3月から課外授業全面禁止になり、もう4か月。

3/21に予定していたミニ発表会も開催できず
本来だと年度末で卒園していく子達に
花をもたせてあげる意味で、企画したものでした。

クラスを開講してから3年目。
小学生になってからも、続けてくれていた子も何名かいたけど
この4月からは新しいことを始めたいと言っていて
だけど、この状況下で出来てるのかな?と、いつも思っています。

オンラインレッスンを始める際
正直中々親御様から承諾が得られなかったです。
多分、リアルとバーチャル(画面越し)とだと
上手く伝わらないんじゃないかとか
その他家庭環境とか、色々な理由があるのかもしれません。

ただ現在、少人数でも受けてくださってるお子さんは
毎回とっても楽しそうです。
その中で、暫くレッスンができなかったため
「もうバレエ辞めるー」と言っていた5歳のお子さん。
でも時々「発表会したかった」と言ってると、お母様から伺い
お試しレッスンの時は見てるだけでもいいよ、と伝え
画面越しに様子を見ていたら、だんだん元気になり
「次からやるーーーー」と参加するようになりました。

子供だって、この環境の中だと飽きます。
そして保育園や幼稚園にも行けない状態で
自宅待機中の親御様達
どれだけ大変だろうかと思います。

だけど、こういう時だからこそ
使えるものは使ってみよう、と言うのもアリ。
受けてくださってる方には
きっと新しい価値観が生まれたと思います。

その場で集中して出来ないとレッスンにならないと言う
厳しめな考えも、確かに正しいけれど
状況に応じて、抜きどころを作りながら楽しく学ぶ工夫も
このご時世、必要だと思ってます。

心配なのは、一番基礎体力の礎になる時期に
思いっきり身体を動かせてないこと。
私がこの歳まで足腰が元気なのは、
幼少期に、沢山奈良公園やその辺りを
走り回っていたからかもしれません。
その他はトランポリンしたり、うんていしたり。
足腰が丈夫なのは、体の財産。
そして身体を使うから、頭も使うようになるんです。


お子様向けの、おうちの中でもできる内容で
レッスン構成しています。
少しでも、子供達の将来の、役に立てたらいいな。

皆とっても熱心。
子供達に大人気のケロリーナ♡

レッスンのご案内

6/4からスタジオレッスンを再開し
並行して、オンラインレッスンも継続します。
6月のオンラインレッスンは、6/4 6/11 6/18 6/25 の11:00~12:00


個人レッスン、グループレッスン、どちらをご希望の方にも
ご一読ください。★6/2内容一部改訂。
レッスン内容や詳細等を、明記しています。
オンラインレッスン・おうちでバレエ 個人レッスンのご案内

2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
レッスンのお問い合わせはHPからどうぞ。
Kayano Ballet StudioHP

Kayano Kawai  バナーを作成

Facebookもやっています。 お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださいね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中