空間に向かってーー

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日は久しぶりのスタジオでの指導。
生徒さんに久しぶりに会えて、とてもとても嬉しかったです。

お休み中の間、いつもオンラインレッスンに参加くださっていて
いつも入室の際、ワチャワチャして「!?」となりつつも
楽しくクラスの時間を過ごした人と
また再び同じ空間に居られるって、こんなに嬉しいことなんだなって。


バレエを踊るとか、レッスンする時
空間に向かって、存在するという意識が無意識に働くものだけど
それは外に張ろう、伸びて行こうという力が必要で
(じゃないとポーズも取れないし、立っていることができない)
だけどそれは「頑張って行う」ことじゃなく
漲るものを、保ち続けることなんですよね。

今朝の私は、またまた筋肉痛です 笑笑
でもなんだか、懐かしい感覚。
当分皆さんもすぐ筋肉痛になっちゃうだろうから
今月は様子見つつ、進めてまいりますね。

そうそう、オンラインレッスンでの私の部屋の空間を
「先生、上手に使われてますね」と誉めていただきました♡
狭いけど、使い勝手が良い我お部屋にも感謝。
ここは私の、創造の場になってくれてるんだなって思う。


レッスンのご案内

6/4からスタジオレッスンを再開し
並行して、オンラインレッスンも継続します。
オンラインレッスンは、6/4 6/11 6/18 6/25 の11:00~12:00


個人レッスン、グループレッスン、どちらをご希望の方にも
ご一読ください。★6/2内容一部改訂。
レッスン内容や詳細等を、明記しています。
オンラインレッスン・おうちでバレエ 個人レッスンのご案内

2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
レッスンのお問い合わせはHPからどうぞ。
Kayano Ballet StudioHP

Kayano Kawai  バナーを作成

Facebookもやっています。 お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださいね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ