こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
コロナ禍になり、数か月を経て感じること。
まず「人と会えるのが嬉しい!」
緊急事態宣言の最中のピリピリ感は、本当にきつかった。
食事は黙って食べる、と言う新ルール(?)
(一人の時は黙って食べられますけども)
マスクをしてるかしてないかで、相手をつい見てしまったり
ソーシャルディスタンス(間合いですな)に
やたら細かくなったりとか。
何よりも、会いたい人に会えない現実や
行動範囲を狭められる等、自然な欲求が満たされないことに
内心とてもガックリ来てた。
だから画面越しでも相手に会えると、とても嬉しく思え
そして頑張ってる人達を応援したいな、と言う気持ちが
より強くなったのかもしれない。
医療現場の方、飲食店の方はじめ
オンラインでのクラスをしてくれる方然り・・
★
今露出度が高かったり目に留まりやすいことで
注目を浴びる方法がとても多い。
人と関わる手段が、圧倒的にネット、オンラインに傾いたからかも。
だけど、誰でも彼でも見てると疲れるし
以前は好感持てていたのに、露出度が増すにつれ
「なんか変な方向に行ってない?」と感じることも多々。
なので本当に見たい人だけ、を見るようにしてます。
色々なことが再開に向けて動き出したことで
想像から現実の世界へ、少しずつ戻ってきてる。
すると、以前とは何か違った感覚になってる・・と言う人も
案外多いかもしれませんね。
私もその一人。
その感覚、ちょっと大事にするのも良いかも?
と思う今日この頃です。

レッスンのご案内
6/4からスタジオレッスンを再開し
並行して、オンラインレッスンも継続します。
6月のオンラインレッスンは、6/4 6/11 6/18 6/25 の11:00~12:00
個人レッスン、グループレッスン、どちらをご希望の方にも
ご一読ください。★6/2内容一部改訂。
レッスン内容や詳細等を、明記しています。
オンラインレッスン・おうちでバレエ 個人レッスンのご案内
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
レッスンのお問い合わせはHPからどうぞ。
Kayano Ballet StudioHP
Facebookもやっています。 お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださいね。