クリスマス会的なレッスン

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日はクリスマス会的なレッスンを行い
今年の子供バレエクラスは、終了しました。

お部屋の飾り付けや、ジュースの買い出し
そして見学に足を運んでくださったお母様方
お忙しいなか、ありがとうございました。

5歳~小学2年生までが一堂に会すると
バーも足りないので、普段とは違ったアレンジにしたり
振付も皆が一緒に集まれたことで、思い描いていたことを
練習できたりしました。
(ちょっぴりワサワサしたけど)

昨日、皆が成長したなぁと感じたこと。

☆お話が少し聞けるようになったこと
☆状況が掴めるようになってきたこと
☆空間の把握が、できるようになってきたこと
☆覚えたことを、進んでやれるようになってきたこと
☆お友達と協力し合えるようになってきたこと 等など

バレエは身体のために、とか
姿勢のために、と言った目的も良いけれど
↑のことは、とっても大事。
これから大きくなって、社会に出るのだから。
人間形成のひとつを、担ってる気もしています。

さて、3月まであともう少し振付や
構成があるけれど、出来上がりがとっても楽しみです♪

素敵なキルトを、持って来てくださいました。
片づけの際、嬉しそうに集まってくる子供達。
お部屋の飾り付けも、とても可愛くしていただきましたが
撮るのを忘れておりました・・・^^;

用意したグラノーラ・クッキー
「おうちの皆とも食べるから、残して帰る~」と言うんです。
可愛いなぁ。

大人の方向けレッスンは、12/26が年内最後。
年明けは1/5から行います。

★★★

体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。

★12月限定★
入会金¥1,000オフ!キャンペーン中!

レッスンのお問い合わせ、お申込みはこちら

プライベートレッスンを活用しましょう
自分自身の身体の癖、動きのパターンの癖など
見直し、改善への早道になるメリットがいっぱいです。
※12月のレッスン可能日、少し改訂しました。

大人のバレエはエレガントに美しく。
都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。

KayanoBalletStudioのご案内

Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ