バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日誕生日を迎えました。
昔は「〇歳になっても、まだ踊れていたらいいなぁ」
と漠然と感じてたけれど、
年々自分がその年齢に近づき
そしてついにそうなった時
「あれ、意外と出来ちゃってる!」
と言う感覚なのかもしれません。
私の場合、子供の頃からバレエを習っていたとはいえ
数年または10年毎にターニングポイントが訪れ
その度に見直しをして、ようやくここまで。
最近は「上手だなぁ」と言う感じ方が、以前とは全く異なり
その人が醸し出すものから、感じ取るようになりました。
皆誰しも上達するためには
まず技術を一生懸命学ぶし
それに対してすごく真摯に挑むけど、
もう疲れたなーとか
少し自由になりたい、となった時
今まで積み重ねてきたことを、平気で放ったりすることもある。
だけど、私はそれが出来ないタイプだから
融通が利かない、と言われたりするけど
だって、これまで心血注いできたものを
簡単に放りだせないもん、と思っちゃう。
なのでこの先も続けて行くし
また年齢に応じた見直しをすると思うけど
これからは、バレエの世界観だけに留まらず
もっと広く活用していきたいな、とも考えています。
可愛いお誕生日カードを頂きました。
たおやかなお人柄がとても素敵☆と書いてくださってました。
おぉーう!ありがとうございます!
本日のレッスンも、お待ちしています。
★★★
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
★12月限定★
入会金¥1,000オフ!キャンペーン中。
プライベートレッスンを活用しましょう
自分自身の身体の癖、動きのパターンの癖など
見直し、改善への早道になるメリットがいっぱいです。
※12月のレッスン可能日、少し改訂しました。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。 KayanoBalletStudioのご案内
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡