バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日「残念!」と言う経験をしました。
(あるイベントに参加してみたのです)
先入観無しで、そこに飛びこんでみたため
余計にそう感じたのかもしれませんが
「これ、アカンかった・・・・」
な、印象でした。
違和感満載ってやつですね。
.
でも、この「アカンかった」を
何が合わないのか、なぜ共感できないのかを考えてみたら
自分と居る次元が違う
ということで納得。
考え方の根底が違ってるんだなと。
絶対に混じり合えない、水と油みたいなもの。
★
違和感を感じつつも、周囲を観察していたら
そうですよねー、なるほど!そう思いません?と
頷く司会の元、場の空気を盛り上げて
活字媒体やメディアの力で正当化されていくって
ちょっとこわいなって。
私も「ちょっと良さげかも?」と感じたから申し込んだのだけど
「これ、アカンかった・・・・」
と感じるまでは、とても早かったです。
何でも「素晴らしいことを学びました!」
ばかりじゃないよな(笑)
でも、それで良いんだと思う。
アカンことを知るためにも、行動が必要だから。
うちはアカンことないよー^^
今日のレッスンも、お待ちしています。
★★★
★12月限定★
入会金¥1,000オフ!キャンペーンを行います。
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
プライベートレッスンを活用しましょう
自分自身の身体の癖、動きのパターンの癖など
見直し、改善への早道になるメリットがいっぱいです。
※12月のレッスン可能日、少し改訂しました。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。 KayanoBalletStudioのご案内
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡