踊る方全てに思うこと、のツレヅレ

僭越ながら・・・

私は、バレエを踊る方全てが
健康な身体で有って欲しいな、と、いつもいつも思ってます。

それは、怪我するとかしないとかではなく
『心も体も、健康に』と言う意味で。

自分のことは、いつも気を付けてる、と言う自負と
これは超えちゃいかん、と言うハードル。
それは分かってるようでいて
常に気を付けているようでいて
実際のところ、本当に難しいものです。

昨日はとっても暑かったのに
なのに、私はカイロを背中にペタ
最近毎日胃痛がありまして・・・
もしかすると、胃が冷えてるのかもしれないと。
(以前、鍼灸の先生にご指摘頂いたので。)

武蔵小杉のクラス後、駅周辺をフラフラしていたら
パッと目に飛び込んできた漢方薬のお店に入り、症状を話したら

「もしかすると血虚の気があるのかも」と言われました。

あらま!

以前鍼灸の先生に言われたことを、ここでも言われちゃうなんて😅
すごいわ!
そしてお店の方、親切だなって思ったのと
とても信憑性があるなぁと。
★11月に区画整理のため、一旦閉店しちゃうらしい・・ また行きたいけど、急がなきゃ!

 

血虚で調べると、イッパイヒットしました^^;
症状で思い当たることも、確かにちらほらと・・・

普段色々気を付けてるのに、なんでかなー
冷え性でも
低体温でもないのにな

でもそれでも、まだまだなんだなって、正直思ったのと

調子悪くなったからこそ、本当はどうしたら良いのか
こういった自分の経験を、他の人にも生かせるようにできないかな?と
思ったのも事実。

なので

「まずはもっと血液を作る食事を、これからはしよう!」
と思いました。

鶏レバーの煮物
豚肉のネギ巻き
人参のグラッセ
ラディッシュ
もやしの和え物 他

これに、卵雑炊も・・・^^

image

踊れる身体は、ホント奥深いもの。。。
もうちょっと、踊れるうちは踊りたいものねー(*^_^*)

そして、バレエの先生は、踊りだけを教えるんじゃない、と言う存在になれたら
もっともっと素敵、ですもんね♪

うん、がんばろ、私。

 

14680493_1113326615371978_2973434234322437602_n

 

クリスマス企画出演者追加募集中!

★12月17日にクリスマス企画、開催します!
各バレエ作品を、ストーリー仕立てでお見せできるように
只今構想を練っております。
何方でも参加できます。あと2名募集!ソロ作品での参加を募っています。

スケジュールに関しては、お気軽にお問い合わせください。
再募集についての記事は→こちら
参加費については→こちら
大人のバレエは、エレガントに美しく

「その人それぞれが、輝いて欲しいから」

心と体を調和させ、歌うように踊りましょう。
10月末まで!リトライ・バレエ キャンペーンを行っています。
スケジュールをどうぞ、HPからご確認くださいね。

Kayano Ballet StudioHPはこちら
体験レッスンのお申込みはこちら。

今日もお読み頂き、ありがとうございます。

クリックで応援してくださいね。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ