美しい作品です!(*^_^*)

昨日から劇場入りしました。

神奈川県民ホールの近くには、山下公園があります。
ゆったり景色を楽しむ時間は無かったけど、普段目にしない海や船を見るとワクワクします(*^_^*)

image

image

昨日は場当たり稽古でした。
初めて装置が入り、照明が照らされ、どの幕袖から出て
舞台のどの立ち位置で動くかを、チェックします。
まさにお客様からの見た目目線からの注意が、ビシバシと飛ぶ時間。

照明が入った時

 

「わぁ・・・なんて綺麗な舞台なんだろう・・・!!」

本当に、本心からそう思いました。

いわゆる古典バレエ作品的な

「綺麗な明かり!」

ではなく

作品の意図するものを象徴した装置もあるため、一気に別空間にトリップ。
さすが、篠原先生です。

作品のメインは、大きな”木”と、輪廻転生。

2011_07230015

 

装置のイメージはこんな感じ。

私が愛してやまない、実家近所の「ささやきの小路」
ここを思い描いて、踊ることにしよう。

美術を嗜む方
もしくは、写真等を嗜む方
どんな風に、今回の装置と照明をご覧になるんでしょう・・・

私達、踊ってるから観れないので(涙)
ぜひ前からご覧になった感想をお聞きしたいです!

そして、普段忙しい毎日を送ってる会社勤めの方達の
心の癒しになるといいな、と思う90分です。
きっとスッコーンと、心の中が洗い流されるはず。

チケットまだの方、ぜひご連絡お待ちしています(あとわずかになりました!)
これ、見た方が良いですよ(*^_^*)

 

10/8(土)アートダンスカナガワに出演します。
神奈川県民ホール 16:00開演/15:30開場 終演17:20予定。
チケットのお申込み、受付中!(*^_^*)
少しスピリチュアル的な要素も持つ、神秘的な作品です。
詳しくは→こちら
出演者募集中!!
★12月17日にクリスマス企画、開催予定です!
何方でも参加できます。外部の方の締切、10/8までとさせて頂きます。
詳細は→こちら
大人のバレエは、エレガントに美しく

「その人それぞれが、輝いて欲しいから」

心と体を調和させ、歌うように踊りましょう。
10月末まで!リトライ・バレエ キャンペーン行ってます!

Kayano Ballet StudioHPはこちら
体験レッスンのお申込みはこちら。

今日もお読み頂き、ありがとうございます。

クリックで応援してくださいね。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ