おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日は8/29に出演する舞台のスタッフ下見でした。
日中炎天下になるというのに日傘を忘れてしまい、どうしたものかと思い
手持ちのタオルハンカチを頭上に乗せたら、あら、ちょっと凌げる!(わずかだけど)
あっちの日陰やこっちの木陰へ、と漂いながら歩いてる私は、さぞ変な人に見えたと思います。
8/29の舞台はこちら→Dance Pastel 主催です。
私は昨年12月に踊った作品を再演することにしました。
今回は生演奏ではないのと、舞台がぐっと広くなるため小道具を交えて少し手直し中ですが、余り深く意味を追わずにやれたらいいなと思っています。(自分の創作って、自分の中に入り込みやすいという落とし穴も有ったりするものだから。)
だけど近頃はそこまで深刻にならずに済んでるお陰で、一見重たそう?なものも軽くライトに仕上がってるの、か、な?と客観視できています。
感染症対策をかなり細かく行っておられ、色々参考になる点があります。
本番まで頑張ります。観覧ご希望の方は下記のフォームからお問い合わせください。
(若干名でしたら観覧できます)
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
こちらの2つの記事、ぜひ読んでくださいね。
(仮)【年内に何か踊りません会】概要を少し←詳細、もうちょっと待っててね。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬