おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日はミントの森ミュージックスクールの発表会にて、チアダンスを習っているお子さん達に振付けたバレエ作品を踊ってもらいました。進行のため私も舞台上には居りましたが、私も子供達もとても貴重な経験ができたと思います。
トリオ(ピアノ、バイオリン、チェロ)の演奏に合わせてベト7・・・豪華だなぁ。
これまでレッスンしたことのあるステップを使って振付ました。発表のために新しくステップを覚える、と言うのではなく、今まで練習したことのあるものでこんな風に踊れるよ、を経験してもらえたかなと思っています。
歩くこと、シャッセ、レベランス、ポール・ド・ブラ・・等々。
バレエの舞台さながらにお化粧して、ライト浴びて。マスクを取ったお顔がニコニコでした。(中には緊張していた子もいたかな。)
出演者の生徒さん達の演奏も、子供達は可愛かったり大きくなるにつれ、ものすごい難曲にトライされていたりと毎度のことながら聴き応えありました。(チアダンスの子の中の2人がここの生徒さんなのです。)ソロを弾いた後、しばらくしたら連弾したり、その後バレエ踊ったり、最後にはお芝居仕立ての劇に出たり・・とても盛沢山の1日だったでしょう。親御様のご理解とサポートあってこそだけど、人が成長する過程に関われるって素敵なことだなと常々感じます。
主催のみっこさんにはいつも刺激を与えて頂き、感謝です。
★ここで事件発生!!
楽屋で出番を待機中、2度足が攣りました。しかも両足・・ふくらはぎや脛、そして太ももまで。
めちゃめちゃ痛くて一時はどうしようかと思ったけど、無事収まって本番努めることができました。
冷房の冷えからだと思う・・。夏だけど保温大事。以後気を付けよう・・

親御様や子供達から、とても素敵なお花を頂きました。可愛いです♡ありがとうございます。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
こちらの2つの記事、ぜひ読んでくださいね。
(仮)【年内に何か踊りません会】概要を少し←詳細、もうちょっと待っててね。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬