おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
2週間続いた東京オリンピック、今日で閉会。
折角なので、先日国立競技場近くを通った時の動画を載せますね。
ハチ公バスで近くを通った時に撮ったもの。
コロナ禍じゃなかったら・・・きっと盛り上がっていただろうにな。
だけど、沢山の国の旗が見えました。個人的にはやれてよかったのではないかと。
この酷暑の中・・アスリートの皆さん、ほんと大変だったと思います。
競技も余り見れてなくて、いつも事後情報ばかりだった私ですが、今の時代スポーツは根性論だけでなく、知性との両立があってこそなのかな、と言う印象を持ちました。
計算して、配分して、先を読んで、そして自分の体力・技術向上も併せて。
・・賢くないと強くなれないね。

雨がこのまま収まって欲しいと願ってます。
午前中子供達のオンライン振替、午後はスタジオにてクラス。
昨日やっと(仮)【年内に何か踊りません会】概要を少し 募集要項をまとめました。
近々お知らせします。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
こちらの2つの記事、ぜひ読んでくださいね。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬