こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
10月のオンラインレッスンと、スタジオレッスンのご案内です。→こちら
いつもオンラインレッスンを受けてくださってる方から
レッスン後に受けてるジャズダンスが
とても踊りやすいんですー、と嬉しいご感想(*^-^*)
バレエを、他のジャンルのダンスの前に行うと
とても踊りやすくなる状態は、私も沢山体感してますが
まず、体が整うから踊りやすくなる。
そして更に、オンラインだと疲れすぎることもないし
スタジオをはしごするための、時間や労力もかからない。
とても効率が良いんですよね(*^-^*)
また、ちょうど良い運動量だと思います。
上手にルーティーンに組み込むことで
コツコツと続けやすい。
こういった”継続力”が、基礎力に繋がります。
ずーっと続けてくれてるAさんは
最近上半身へのアプローチを増やしているため
ポールドブラが、とても綺麗になってきました。
回転の時など、体幹のコントロールは必須なので
オンラインの画面上で、まず一番目立つ上半身
この機会に、改善していきましょうね。
きっと、絶対垢抜けると思います。
リアルに現場(スタジオ)で動けるスタジオレッスンは
頭の中でイメージしたことを、どんどん再現する場。
環境に応じて使い分けて
どんどんスキルアップ、しちゃいましょう!!
★お問い合わせの際は、下記に載せているHPや
オンラインレッスンのご案内を、今一度ご一読ください。

バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
バレエで身体づくり、健康、表現をしたい等を叶えてみませんか。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会の
お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!