分かんなくなったら、景色を眺めよう

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

すっかり涼しくなりました。
ギラギラした太陽が照り付けていたのが
ついこの間までだったのに
なんか、既に遠い。

先月帰省した時に撮った、家のあさがお

昨日受講された生徒さんの一人に
いつもつまづいてしまう部分への
フォローアップのメールをしたら
ものすごーーく喜ばれた返信が、早々と届きました。
読みながら
「そうかぁ、そうだよね、そう捉えてるね」って。

自分だけが分かってない(のでは・・)と感じ
周りに迷惑をかけてると、つい内向きになるけれど
誰にでも「ここ、分かんない・」と言う部分は絶対にある。
私もありますしね。

分からないことがいっぱいあり
そして、もがくことで
自分の在り方を見直す。

そういう気づきの時間には
少し景色でも眺めてみると、良いかも。

実家の庭は、子供の頃から比べると
随分小さくなりましたが、今も自然がいっぱい。
このすだれの隣には、イチジクの木があり
いっぱい実がなっていました。

熟れて色づいたイチジクを見てると
無性に取りたくなって
脚立を使ってもぎに行ったけど
たわわに熟れた、美味しそうなのに限って
手が届かないような場所、しかも四方八方にある・・・・。
取るのにホント工夫しましたぁ。



人の脳の、分からないことを思い
工夫して解決する部分は
バレエであっても、イチジクのもぎ方であっても
考える箇所は一緒なのだから(笑)
解決できたら、ちょっと嬉しい気分になって
ちょっと誇らしげになる。
そんな気持ちを、大切に。




バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
バレエで身体づくり、健康、表現をしたい等を叶えてみませんか。

9月も引き続き、オンラインレッスンとスタジオレッスンを併用していきます。

オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内

スタジオでのクラスは、体験レッスン・新規ご入会も可能になりました。
お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ