こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日もお知らせしましたが
★9月から基礎ポワントレッスン(30分)を、日曜日に行います★
バレエシューズで行うルルベやライズ、といった動きは
足首周りを強化し、日常生活においては、長く歩ける強い足を作ります。
ポワントは更に、そこから強化していくためのエクササイズ。
目安として、バレエを3年位続けておられる方から受講できます。
※重要※ 事前予約制と、受講人数に制限がございます。
その前のクラス13:00~14:30から続けて、ご受講ください。
レッスン料については→”受講料”をご覧くださいね。

HPやブログに
バレエが好き、上達したい、そんなあなたへ
と言うコンセプトを入れますが
「上達も良いけど、まずは楽しく!」と言う考え方の方には
なんか敬遠されがち・・・??
だけど、小さな子供達を見てると、パの一つを覚えただけでも喜ぶし
つま先が伸びるようになったね、と言うとグンとやる気になったりします。
「今、まっさらの状態か」VS「既に何か、知ってることがあるか」
の違いのような気もする。
ひとつ、ヒントを言うなら
「こなれた感」が出せるようになるのは、ある程度上級者(経験者)向けだし
「基礎力重視」と言うと、アカデミックで学生っぽい(または初心者向け)かもしれません。
でも今は、それらが上手に混じり合ってきているし
その時のクラスの雰囲気で、出来上がって行ったりもする。
それが大人の、とっても得な部分。
今まで教わってきたことがあるなら、それは経験になるし
知らないことが沢山あっても、これから覚えていきましょう(*^-^*)
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
バレエで身体づくり、健康、表現をしたい等を叶えてみませんか。
9月も引き続き、オンラインレッスンとスタジオレッスンを併用していきます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
スタジオでのクラスは、体験レッスン・新規ご入会も可能になりました。
お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!