子供達のレッスン風景

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

8月に入り梅雨明けして一気に盛夏になり
だけど今年の夏は、ちょっと違った感じ。

そんな中、7月に5か月ぶりに再開できた、大浜幼稚園キッズバレエは
一旦リスタート!的な気持ちで、臨んでいます。

使わせていただいてるこの教室、多分20畳ぐらいあるかも?
ほらね、めっちゃソーシャルディスタンス!

お休みの間、オンラインレッスンをしたり
現場に戻った後も、これまでとは進行の仕方も工夫しています。
上の写真の動きは動画に撮り、親御様にお送りしました。
今見学もできないため、どんな状態でやってるかを
できるだけ、知る機会を増やしてあげたいな。
(でも教えながら撮るって、中々出来ないんですよね^^;)

バレエ用語も少しずつ教えていて、用語と動きが自然に重なるように。
そして、手足のコーディネーションも。
アームスのポジションは、毎回暗唱させながら行っています。
子供の頃からやっておくと、かなり自然に身につくものですし
足ばかり先に鍛えてもね・・と言うのが、私の考え。

相手が自然(小さい子供って自然そのものでしょう?)だから
こちらが毎回工夫するのが、いつもとても楽しいです。

レッスン後のご褒美シール♪
これがいつもとても嬉しそう。


この一瞬だけ集まってますが、それ以外は立ち位置を決めていますし
除菌効果の高いお掃除シートで床やバーを拭いたり、
子供達の手にも、割と除菌効果の高いと言われてるアルコールを毎回シュパっ。
もちろん、換気もです。

コロナ禍対策の中のレッスンは、色々大変ですが
きっと、どこの教室でもされてることだと思うので
これらの努力が、いつか報われますように。




レッスンのご案内

2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
Kayano Ballet StudioHP

現在オンラインレッスンと、スタジオレッスンを併用して行っています。
スタジオでのクラスは、体験レッスン・新規ご入会も可能になりました。
お問い合わせフォーム

個人レッスン、グループレッスン、どちらをご希望の方にも
ご一読ください。
レッスン内容や詳細等を、明記しています。(8/3改訂)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内

Kayano Kawai  バナーを作成

Facebookもやっています。 お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ