公演まであと2週間、のツレヅレ

爽やかな朝の土曜日。
さて 神奈川舞踊協会公演まで、あと2週間となりました。
私の手持ちのチケットは、お蔭様で捌くことができましたが
まだチケットを持ってる友人達のために・・

今回の公演の音楽はこちら↓


こちらは第一楽章です。バレエパートは、この音楽で踊ります。

第二楽章はコンテンポラリー
第三楽章は、バレエとコンテンポラリーがミックスします。

いわゆる「シンフォニックバレエ」は
交響曲の音楽に乗せて、ダンサー達がひたすら踊ります。
振付の熊谷先生も仰ってますが、「ダンサー達がどう音楽になるのか」が見どころだと思います。

音楽を演じるの?と思われるかもしれませんが
その音を体に通した後の、自分の化学反応が動きだと思っています。

そして、この作品の全体のイメージは「曼陀羅」
曼陀羅はヒンドゥー教等の経典から世界観や悟りの境地等を、象徴的に表わしたもの。
日本では布に描いて残っているものもありますが、インドでは砂を使うため
後世には残らないことが多いとか。

舞台もそうですが
あれだけ創って練って、形に表すのに
後に残らない。

なぜ残らないのか。

残そうとするものじゃないんだと思います。

この演奏も、動画と言うツールがあるから残るけれど
そうじゃなかったら、聴きに来たお客様のみで、その日その時間を分かち合うもの。

正直、究極の贅沢でもあり、無駄。
でもそれが芸術の本質と言うか、人の心が感動する!と形容する”感性”だと思うんです。

「あの公演良かったよ~」「残念、観に行きたかった・・」
「観ておいた方が良いよ、身体がゾクゾクする」「そうなんだ!」

その日その時間にしか味わえない感動を求めて、また次を待つ。

感動を求めるのは、多分人の性(さが)。
慣れ親しんだことを無意識に選び、一度観たことが有るものでも
繰り返し楽しめるのは、そこに新たな感動が見つかるからでもあるでしょう。

でも、こういった作品は初演のため
「誰も見たことが無い」ものが多いです。

誰も見たことが無いと、どんなものか分らない。
誰か知ってるダンサーが出てるかな。。
有名なダンサーが出てたらいいな。。

観に行ってみようと言う口実を、無意識に脳がはじき出します。

私自身もそうですから、それはごく普通の当たり前の感覚。
「知られてない」ことで感じるハードルの高さは
「知られてる」ことよりも何十倍も高いと思う、きっと。

だから、日々「知らせようとする」「知ってもらおうとする」ことは
大事だと思っています。

そして「誰にでも出来ることじゃない」から価値がある。
でもそれが出来るから偉いんじゃない。

来て頂きたい、と思うものは
見せる側に立つ時間まで、平身低頭して音や振りに向き合って練習している時間を費やしています。
それがグワーンと昇華する時間を、観て欲しいんですよね。

私が自分で受けてるクラスで一緒になる方達から言われることが
「自分に厳しいですね」って。
自分に厳しいのかな。????そうかなぁ。。。。。。
取りたてて厳しいとは思わないです。

ただ「ここから絶対下へは行かない」と言う基準は持ってると思います。
楽な方へとすぐ流れやすい性格だから
それが分かってるから、それだはせめて人前ではしないようにしよう。
そして人前に出れるだけの技術だけは、まだ出来るウチは鍛えておこう。

ひとつひとつの機会を大事にすることで
自分の心に残る、舞台になったら良いなと思います。
もちろん観に来てくださる方にとっても、そうなりますように。

公演日時▪️10月17日
会場▪️神奈川県民ホール
開演▪️16時 ▪️開場 15:30

自由席 5000円
@観劇ご希望の方は私にご連絡ください。

10月 神奈川バレエ 表

10月 神奈川バレエ 裏

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日はこれから、新宿村スタジオにてレッスンがあります。

☆———————-☆—————————-☆

スタジオ名をクリックすると、HPにリンクします。
Kayano Ballet Studio
バレエ歴39年目の、バレエ教師兼ダンサーが指導しています。
踊ることは日々発見。
バレエが楽しく踊れるようになるために、習う人それぞれにアドバイスを行っています。

☆10月からスタートする
2つのマスターコース・レッスンプラン。
最初にしっかり基礎をマスターすることで
安心して、バレエを続けることができます。
詳しくは⇒http://bit.ly/1PKu4YG
体験レッスンフォーム⇒http://bit.ly/1U3k3fw
お気軽にお問い合わせくださいね。

日本ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援してくださいね(^-^)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村