私は兼ねてからこのブログは
バレエの事一辺倒にしたくない、と思っていて
色々想ったことを綴ってます。
今日はこちら。

最近再び、ふとしたことから再購入。
一旦は「もう十分成長できたかな~」と手放したのだけど。
作家五木寛之さんの様々な著書から
これ、という一言を抜き出して集めたもの。
やりたいことがあるのなら、それをやることです。二十代ならそれが許される。
そして三十歳になったとき、まだそれをつづける気持ちがあれば、あなたは人生の成功者です。
楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。気持ちのいいことは長続きする。そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。
どうしようかと迷ったときは、目をつぶってやることだ。やらずに後悔するよりも、やって後悔するほうがいい。
人間の関係とは、つまるところ(言葉)にはじまり、(言葉)に終わるものだ。
困ったとき、誰にも言えないような悩みがあるとき
そっと開いて、自分の気持ちに当てはまるものが見つかったら
自分の気持ちも楽になれますね。
昔は頼りまくってました。
再び読みたくなったのは、また気になったからでしょうか。
複雑化する世の中で、どんな風に自分を持っていけばいいのか
考えちゃうこともあるし。
もしご興味があれば、ぜひ^^
”長く美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台で大人向けクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
現在リハーサル(個人)も行っています。
体験レッスン等に関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
