ほぐして緩めて、バレエにつなげましょ

バレエのレッスンには、準備運動が必要。
直ぐバーレッスンに入れれば良いけれど、中々そうもいかない。
クラス前にどんなストレッチをすればいいか、という本まで出ていたりも。

私も過去には、様々なエクササイズにトライしましたが
今はそれらのほぼ良いとこ取り的な感じで、自分でアレンジして行っています。
長く続ける秘訣ですね。

そんな内容を、YouTube動画にアップしました。

今回は3つの構成に分けています。

<1つ目>エクササイズボールを使った
簡単にできる、背骨周辺のエクササイズと足の付け根を動かす方法。
背骨と脚線を整えるのに効果が期待できます。(1:11~)

<2つ目>エクササイズゴムを使った
鼠径部のエクササイズ&筋トレ+ストレッチ効果を感じるもの。
膝を痛めた折、理学療法士さんからのアドバイスからヒントを得て
毎日コツコツ行ってるものです。(4:59~)

<3つ目>ぬー棒を使った(無ければタオルで代用可能)
お腹の引き上げ感を感じ、正しい姿勢への指南。(10:17~)

普段バレエを嗜んでいる方だけでなく
運動不足の方にも見て頂けたら嬉しいです。
何よりも気負わずお家で隙間時間にできるように、というコンセプトです。

より詳しく知りたい方は、オンラインレッスンにて対応可能です。
ご興味ある方は、下記からお問い合わせくださいませ。

『大人のバレエはエレガントに美しく』
”長く美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬

体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。

バレエブログランキングに参加しています。

ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ