ぼちぼち母の事、書けたら良いな

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

先週から”日常に戻す~”と頑張ってきましたが、今日はやっとお休みらしい1日になりそう。
全力で休む日にします。

ぼちぼち母の事、書けたら良いな、と思っているところですが、さてどんな導入がいいのやら・・
何を知って欲しいのかにも拠るんだけどなぁ、なんて毎日考えているところです。

先だってクラスに来てくださった方にサクッとお話したところ「今の時代に、まだそんな方がいらっしゃったんですね!」なんて感想を言ってくださったぐらい、昭和の最初の頃の生まれ世代は、今とは違う価値観を持っています。
令和の、しかもコロナ禍で、そのため色々な意味で今一つ抜けきらないしんどさを感じやすいご時世ですが、だからこそ書いてみたいなぁ・・・と思ってる次第。

頭が回るようになったら、始めてみたいと思います。

★なんのこっちゃ、と思う方は→母の見送り も、お読み頂けると嬉しいです。

この写真は好評なので、今回も載せます。

バレエ作品練習会2022の概要・出演者募集のお知らせ→こちらのお問い合わせもお待ちしています。

★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ