バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
こんにちは。朝晩めっきり涼しくなってきました。盛夏の頃と違って、大分楽ですね。
先だっては11月に予定していたバレエ作品練習会を延期する旨のお知らせをしましたが、開催は来年の2月を予定しています。まだ何も始まってない状態で延期を決めたので、調整が利く状態で良かったと思っています。動き出してからの中止や延期は本当に辛いもの。
最近はバレエの世界だけを掘り下げずに、様々な展示や展覧会にも足を運ぶようにしていて、足を運んだ先で何かしらピンとくるものが有ったらラッキー、のように感じています。今は全体的にどの分野も底上げされているからそこそこのものはできちゃうんだけど、”ピンと来る”ものは”共通したテーマに忠実だったり、もしくは余りこだわりが強くなく、良い意味での自然体だったり。
それが曖昧だと、ただの発表の場で終わっちゃうんだなぁ・・・と言うことを、心に留めつつ見ています。
だけど、どれもものすごく無ければいけない、と言うものでもなくて、テーマに沿った演出がなされていいて、それに沿って頑張っていたら、必ず何らかの良さがどれにも見えるようになるはず。
ちょっとそんな構成を考えつつ、煮詰めて行きたいと思っています♪
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬