おはようございます。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日買ったあじさいは、かなり質が良くて嬉しい♬
今の季節、日中お部屋が暖かくなってしまうため、切り花がもちにくい・・なのに買う^^;
だって、飾りたいんだもんね。
私の癒しなんだもんね。
しつこくトライしつづけ、花屋さんのお薦めもおおいに参考にしています。

幼稚園バレエの子供達にはいつも、指先はお花みたいにふんわり優しくしようね、と教えています。
ちなみにこの子は5歳。他に4歳や6歳の子もいますが、形を真似るのが楽しくて仕方ない年頃。
沢山動く、回る、跳ぶ、と同じぐらい「形を真似る」のが面白いんだろうなぁと見てて思います。
バレエで身に付くものは美意識、と以前ブログに書いてた友人がいましたが
まさにその通りで、この年齢であっても「綺麗なもの」は分かる。
大人の場合心のどこかで、美意識はお金をかければ良い(例えば良い洋服を着るとか、見た目の可愛いものを選ぶとか)と考えがちで、確かに見た目は良いに越したことはないけど、それだけだと何か違うような。
また知識を身に付けて、色々分かったように振舞うことも多々あるけれど、でもそれだけじゃやっぱりまだ何かが違うような…。
美意識磨き、私もまだまだ奥が深いです。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
6月末まで、入会キャンペーン延長します。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬