教えはじめたきっかけ

こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日は幼稚園バレエの日。
3月半ば緊急事態宣言が解除され、昨日は3度目のクラスでした。

偶然更衣室でご一緒した園の先生から「先生はバレエを小さな頃からされているのですか?」と尋ねられたので
「はい、子供の頃からです。」と答えると、すごいー、と言う顔をされた後に
「バレエを教えようと思って、先生になられたのですか?」と、再び質問されたので
「うーん、そうせざるを得ない状況になったので始めた、と言うのもあります。」とお返事すると、ビックリされていました(笑)
詳しくはAbout Me をお読みくださいね。

今振り返ると、何とも不思議な経緯を経て今に至ってる。
心の奥で「こうしたいな」と言うのはフツフツと有ったように思うけど、直接の動機はいつも何かしらの出会いや、その頃の生活を大きく覆されたことがきっかけだったなぁって。
そこから約20年、本当に早いものです。



さて、ただいま バレエクラス開講21年目記念・入会キャンペーン行います。
こちらのキャンペーン中です。
そして昨日お知らせした 5/4&5/5にGWレッスン(ヴァリエーション)行います。
どちらもお問い合わせ、お申し込みお待ちしております。

こちらは確か6年?ぐらい前のですが、自作振付作品より。


バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人からでも長く・美しく踊れる体作り”をコンセプトに、バレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時には、オンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ