こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
午前中オンラインレッスンをして、午後はお天気も良く、久しぶりのお出かけ日和。
春の院展 を鑑賞してきました。
日本画の色彩は、本当に幅が広いですね。
昔はよく西洋絵画(油彩)を見てましたが、最近日本画良いなあ、と思うようになりました。
色彩もだけど、筆遣いがとても細かい。こういうのを見ると、日本人の感性って素晴らしい。
日本画の色彩の材料、天然の貝殻等を使っていたりしますし。
どの画も中々味わい深かったですが、やはり”同人”と言われるレベルになると、何かが違うなぁと思います。
これはきっと、どの世界も同じなんだけど。
歩き疲れたので、屋上庭園で一休み。
夕方は少し風が出てきて、涼しかった。

院展、ご興味ある方は、ぜひご覧になってみてくださいね。
🩰バレエクラスのご案内🩰
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人からでも長く・美しく踊れる体作り”をコンセプトに、バレエクラスを行っています。
4月中開催!
バレエクラス開講21年目記念・入会キャンペーン行います。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時には、オンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!