今年もローザンヌ国際バレエコンクールが開催されています

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

今朝も寒い!
2月は太陽の光はとても明るくなるけど、空気が冷たい・
空気が冷たいと、怪我しやすくなります。十分にお気を付け下さい。

今年もローザンヌ国際バレエコンクールが開催されています(今年はビデオ審査)
その昔、私がバレエクラスを開講した頃の少し前、バレエ教室を始めたお友達の生徒さんが
今回出場されていて、頑張ってるなーと思って応援しています♡
今回で二人目ですから、すごいこと。
彼女たちの苦労の結晶、そして生徒さんの頑張りを応援したいと思います。



私が過去13年の間在籍していたバレエ教室からも、何人も出場者を輩出していて
そして現在も海外バレエ団で踊っていたりします。
私とはかけ離れてる存在・・・と思ってはいても、同じ空間に上を行く子がいると
もう当然のように、上を目指す空気の中でレッスンに励む訳でして。


自分もある程度年齢を重ね、そして切磋琢磨する様を見ていると
今の子達の、のびしろを見つけてあげるとものすごく伸びる部分が分かるようになり
反対に、潰してしまう原因も分かるようになりました。



子供と大人とは別、と言う考え方もあるけれど
少なからず、影響し合ってる部分は沢山あるように感じます。
だからなのかな、最近は言葉の使い方を変えてみたり
指導の方法を、工夫したりするようになったのは。

そんなことを、昨日寝る前に想ったのでしたー^^


☆ご覧になりたい方はこちらから見れますよ~。



そうだよね、何事も一朝一夕にはならず。
と言うことで、懐かしの写真をアップしておきます・・(笑)




バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした大人の方向けバレエスタジオ。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー
バレエの体の使い方、コツ、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
近県の幼稚園で、子供のバレエも指導しています。

2月のスケジュール、ご案内

オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
記事内にペイパル清算フォームを貼りました。ぜひご活用くださいませ。


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中