誰かが喜ぶことをやれるのは 嬉しいもの

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日もオンラインレッスン、ご受講ありがとうございました。
土曜日のオンラインレッスンには、熊が相棒。
他にはカエルリーナもいますよ(笑)

なぜこの子を持ってるかと言うと・・・

受講くださる方に小さなお子さんが居られるため
お母さまがレッスンに夢中になって、構ってもらえなくなると
中断しちゃうことがよく発生。
その時に相棒が登場!!
この子が登場すると、画面の向こうでは”いつもお子さん大喜び”
慣れてきたのか、最近一緒にやるようにもなってくれてます。
子供あやすの、得意(๑・̑◡・̑๑)

そんな状況の中で、レッスン続けてくださってる生徒さんをホント尊敬します。
昨日は「足を入れ替える」ことの基本のキ、を行いました。



生活の中に「体を動かすこと」
お子さんが居ても「レッスンを中断せずに継続できること」
普段頑張ってる方の「心を発散できること」
そして「バレエに親しみ、学ぶ機会を持てること」
オンラインはこれらを行う、ひとつの手段なのかもしれないですね。

それに、どれだけ小さなことでも
誰かが喜ぶことをやれてるのは嬉しいものです。
これはきっとバレエに限らずだと思う。

オンラインレッスンについてはこちら
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内

別角度からのも一枚・・・(*^-^*)


バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
グループレッスンのほかに、個人レッスンも承っています。

10月のオンラインレッスンと、スタジオレッスンのご案内

オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内

体験レッスン・新規ご入会の
お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ