こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今SNSを見ると、おうちトレーニングをしている
ダンサーさん達の多いこと・・海外は特に。
まぁ、仕方ないよね・・・と思います。
でも彼女たち、ポジティブ!
そもそもバレエは
スタジオと言う空間でレッスンをして
そして、さまざまな技術を身に着けていくものだし
クリエーションの場でもあるわけで
そこに集えないのは、とても辛いと思う。
私の場合は幸いに、普段(大人には)
スタジオでレッスンを指導することも
自分が受けに行くこともできますが
何となく今の状況だと、気になってしまうことも。
なので、おうちトレーニングの回数が
以前よりもぐっと増えました。
★
本当は動画に撮ったりするのが良いのだけど
二つほど、ご紹介します。
★四つん這いになり、片足を開かないように注意し
パラレルポジションを意識しながら、後ろへ持ち上げます。
ハムストリングスのトレーニングになります。
負荷をかけたい場合は、このまま腕立て伏せしちゃってください!^^
(無理にしなくても良いです)
★両足でエクササイズボールを挟み
(無ければクッションでもOK)
空間に足を上げてから、斜め60度ぐらいまで差し出します。
斜めの写真が無くてごめんなさい。
※骨盤は安定させておいてくださいね。
腹筋と内転筋のトレーニングになります。
その他にも色々ございます。
バレエをされてる方であれば、バレエ仕様の
されてない方には、もっと緩めのエクササイズもあります。
ご自宅でできるエクササイズ指導(またはバーレッスン)
ご希望の方は、どうぞお問い合わせくださいね。
★★★
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡