バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
去年私約1年に渡り、婦人科のホルモン注射治療を行っていました。
お薬が効きやすい体質らしく、その反面副作用も強くでて
心身のバランスを取るのが、難しかったです。
1年かけた投薬治療が終わり
最近やっと、以前の状態に戻ったのだけど
事情を知る幾人かの方から
「最近なんか身体、若返ってない??」と言われる☆
自分でも敏感体質だと認識しているし
身体のとても細やかな変化に、気づきやすいのだけど
見てても分かるんだ、と言う点に、軽い感動を覚えます^^
同時に、加齢によるバイオリズムや変化は
女性につきものな分、感じやすい人と感じにくい人に分れ
感じやすい人ほど、普通なら辞めて行く方向に行くのでは、と
思ったりも。
これも自分が経験してみたからこそ、分かる。
今までは全く慮ることが出来なかったなぁ。
(ごめんなさい)
「年齢は数字じゃない」とは言うけれど
自分の体の中に居る細胞さん達の、働きのお蔭なので
その細胞さん達を活性化させる考え方で
日々過ごしたいものですね
加齢⇒華麗⇒カレイ ☆☆☆
★
☆子供クラスで、子供達に歳を聞かれると
「先生は300歳!」と答える私^^
なぜなら「どうしてそんなに元気なの?」と聞かれるから(笑)
*******************************************************
年齢問わず、バレエが上達したい人を応援しています。
★スタジオ受講生募集中★
★【バレエベーシックコース】好評をいただいています。
体験レッスンできます。
月謝制クラスですが、チケットでの受講も可。
基礎の見直しをじっくり楽しく。
出来なかったことも出来るようになります。
体験レッスン、時間の取りやすい夏にお薦めな個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡