バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日書いた記事
ワクワクとした感情、好きなものに躊躇せず向かって行く
の続き(みたいなもの)
好きと言う感情は、すごいエネルギーを生んでくれる。
好きと言うだけで、素敵に見える。
ただ反面、好きだから許してくれるよね、
と言った甘えも、時には生まれるけれど。
好き、と言う感情は
「知りたい」と言う行動に、繋がると思う。
学びであれば、習得したいに向上するし
好きだから面白い、になる。
♡
だけど、人と人との感情の間には
「好きだけど、相手に受け入れてもらえないだろうから我慢する」と言う
よく分からない理由のものもある。
私も過去には、そんな風に捉えていた時期があったけど
でも後々、それは感情に酔ってるだけなんだなって。
自分が傷つきたくないからであって
理由として、とても正当に見えるけど
実はとってもズルく、自分のことしか考えてない。
でも結局、自分で決めてしまってるんだと思うのです。
「自分は下手だ」とか
「自分には魅力が無い」とか
「相手が私を受け入れてくれるなんて、有りえない」とか。
これは、バレエを教えていても
時々見える感情で、頑張ったあとに
「私って下手だから」と言ってしまう方、居ますね。
♡
ちょっとキツメなことを書くのは
若かりし頃、私もそう言った面が多々あったから。
でも当時、だれも指摘してくれないし
指南してくれる人も、居ませんでした。
けれどその後、薄々気づくようになり
本などで自分の心の状態に近いものを調べては読み
そこから「これは単に、自分を守ってるだけなのだ」と分かるようになり
残しておいたほうが良い、自分を守るための感情と
脱皮して、成長させたほうが良い自分の感情との区別を
付けられるようになりました。
でもこれも、何度も練習。
現実的にやったのは、断捨離であったり
掃除だったり、その他色々。
行動から変わるよ、と言われれば
それを信じて、まずやってみよう!と考えるタイプ。
だからおまじないとか、結構好きだったりする(笑)
よく好きなことだから続く、とか
好きな仕事してるから幸せ、とか言うけれど
それをやってる人達は
山も谷もありますし、酸いも甘いも経験してる。
自分にそのことが起きた場合、
1つ上の段階に行った、と思った方が良いかもです☆
今日も読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)
★レッスン参加や、個人レッスンへのお問い合わせ
お仕事依頼は、問合せフォームからお問い合わせください。
***************
5/2(木 祝日)GWスペシャルレッスン
11:00~13:00
代々木スタジオミキ
前半バーレッスン、後半ポワントレッスン60分行います。
より繊細なポワントワークや確実な方法を
少しずつでも良いので、マスターしていきましょう。
最後の方は、ちょっぴり振付を交えたテクニカルなことも行います。
受講料¥4000 ※予約受付中
★4/4~4/27は体験フェア★
体験料¥2000⇒¥1500にて受けられます。(1回のみ・初見の方)
※1Day ws、ポワント見直しレッスンは除きます。
体験日にご入会の方は
入会金から体験料を差し引かせていただいております。
(レッスンチケット購入をお願いしています。
使用開始は2週間のインターバルがあります。)
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!