バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日はとても”日が良かった”そうです。
一粒万倍日(始めたことが何倍にもなる)
天赦日(今までの罪深きことを、天が赦してくれる)
そして大安も重なってたそうです。
そんなことを、良く分かってなかったにも関わらず
昨日は子供達の衣装がスイスイ決まったり
またHPには、キッズバレエ連絡用専門の掲示板を追加しました。
♡
生徒さんへのお知らせ事項
どんなツールを使うか、結構頭を使うのです。
昔は連絡帳がありました^^ またはプリント配って下さったり。
(わら半紙の時代ですよ♪)
大きくなると、スタジオに貼りだしてあるだけ、と言うのもありました。
可能な限りペーパーレスで行きたい、私なのです。
お知らせ関係は”見た”と言う役目を果たしたら、すぐゴミになってしまうから。
今は色々有りますね。
らくらく連絡網
LINE
メーリングリスト
メルマガ形式の一斉メール・・などなど。
そんな中、掲示板と言うのは逆に盲点でした(笑)
教えてくださった方、ありがとうございました。
♡
紙(手帳)に書く、と言うのはすごく頭に残ります。
手を使って、見たことや
頭の中にあることを表すからでしょうね。
ある友人が
「昔は動画が無かったから、
振付覚えるなんてすごく必死だったよねー」と言ってましたが
確かにアナログな方が、情報に食いつこうとするかもしれませんね。
アナログ精神、大切に♡
そんなことを想った昨日でした。
今日も佳き日になりますように。
*************************
夏の個人レッスン特別コースのご案内です。
7,8,9月限定。
詳細はこちらをご覧ください。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
単発で受けてみたい、と言う方は
ご相談できますので、お気軽にお問い合わせください。
時間等応相談可能。
その他通常レッスンについては↓↓をご覧ください。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひウェルカム!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!