体を整える 

新年が明けて、早10日も過ぎました。
毎日寒いし、そしてお正月疲れなんてのも出やすい時期ですね(今の私がそう)。

少しぐらいはゆったり、のはずだったけど、実際一人家族が欠けただけでこんなに大変だったんだなぁ・・と、今更ながら母の家事労働力の高さに感謝しています。

整えるって、ものすごくエネルギーが必要。(元気じゃないと無理な部分が大きい)


かなり以前から”身体のメンテナンス”について、このブログでも何度か書いてきましたが
「整える」と言うことについて、当時とはなんだか感覚的な面で、だいぶ違ってきました。

今は本当に内側から整えないと、全体がキツイ・・(汗)
そのせいなのか、早寝したり、時には昼寝もしたりしつつ、リカバリーさせる方が自然と先になります。

★寒い時期限定、と言う訳ではないけれど、まず1月中バーレッスン前の調整(ウォーミングアップ)を増やします。少し整えてからレッスンに入りましょうね。
慣れてきたら、ぜひお家でもやってみていただけると嬉しいです。

この写真のようなことをやる、と言う意味ではありませんが、バランスが整うといずれ出来る形ですよ~


★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
「丁寧な手本と方法」そして「バレエを通じて日常に活かせること」
舞台経験豊富な講師が、バレエの基礎を分かりやすく指導します。
「踊れること=語る身体」
大人のクラス以外に、近県の幼稚園課外授業にて子供のバレエも開講しています。



遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ





コメントを残す