バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
とあるご家庭に定期的に伺い、
年少のお子様の個人指導もしています。
動くことも教えますが、バレエの本の読み聞かせをよくします。
(小さいお子さんは、読み聞かせが大好き!)
お子さんは、何度も同じことを聞き
そして質問攻めにしてくる。
「これ何、これ誰?これは?」
子供はまず目で絵を追いかけ
とにかく色々、聞いてくる。
それに対し、絵本に書かれてること以外の
エピソードまで話し
声も変えながら、読んでる私(笑)
「舞台」と言う言葉を聞き間違えて
「豚さんでてくるの?豚さんどこ?」と、
話が全く違う方向にすり替わるのも、子供アルアル。
可愛いなぁ♡
でもねぇその位、大人の話を聞いてるってこと。
ちなみに「豚さんどこ?」は2歳の弟君
読み聞かせは、4歳のお姉ちゃん。
お姉ちゃんは、お母様に買ってもらったバレエの本を
飽きることなく、いつも見てるようです。
子供って何度も繰り返し読み
聞いてくるから 、きっと相当覚えてるし
そして想像も沢山してる。
子供の頃の良い刺激は宝物。
小さな頃の記憶は、ふとした拍子に想い出せるもの。
それが突然、色々なことに繋がったりするから不思議。
子供の頃の良い刺激は宝物。
バレエ音楽のCDもついています。
大人が読んでも、読みごたえありますよ。
舞台を観に行く前の、あらすじを知る時にも
ぜひぜひ、活用してみてくださいね。
★不思議なもので、バレエの物語を読むと
「自分がこのお話の、一部になるんだ」と言う実感が湧きます。
するとね、自然と
「レッスン、頑張ろう」と言う気持ちにもなれるのです。
************************************************
年齢問わず、バレエが上達したい人を応援しています。
★スタジオ受講生募集中★
★【初心者さん歓迎のバレエベーシックコース】
バレエ未経験の方から、基礎を見直したい方まで。
基本のキ、見直してみませんか。
★バレエ作品から表現を学ぼう、のクラス
普段のレッスンと、バレエ作品をより近づけるための
ヒントが満載です。
体験レッスン、個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡