昨日、無事に終えることが出来ました。
自分が想像していたよりも素敵なことが現場では起きて
本当に関わってくださった方に、感謝です。
クラスレッスンの斎藤充央さんとピアニスト三上夏佳さん
受講者へのきめ細やかさに感動・・
スタジオアッシュのオーナー様には、本当に沢山ご配慮頂き
(今回4度目の正直)有難かったです。
二人の小学生を出演させてくださった周東早苗さんには
本当にお世話になり、サポートしていただき
山本実樹子さんの演奏では、グッと場が盛り上がり。
当日は全体を見るため、個人にお任せ状態になってしまうのだけど
皆さんちゃんと自分のやるべきことをされてて、良い踊りでした。
交流も生まれて良かった。
★小学生のお二人は、昨日が初舞台で
親御さん達、嬉しそうでした。
ずっとオンラインでレッスンしてきた生徒さんは、当日の朝新幹線で上京。
場を盛り上げてくれました。
自分に関しては(踊りよりも)、反省点や気づきの方が多く
会が迫るにつれて緊張して、余り眠れなかったりしたこともあったけど
当日は周りの方に助けられ、本当に「春を呼ぶ会」になった気がしました。
「楽しかったです!」「感動しました!」とご感想を頂き
やった甲斐があったと感じています。
コロナ以前は勢いと熱意で、幾度か開催してきたけれど
今回に至るまで数年のインターバルが空いてしまったこともあり
「再生」と言った方が良いのかな?^^
そんな気持ちにも、なりました。

写真は今まだ私の手元にはないので
頂いたお花を代わりに
良い香り~
終わった後の倦怠感をじっくり味わって、また次を目指します。
体験レッスン等に関してのご質問やお問い合わせはこちらから
講師依頼等も承ります
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
