【フットケア、立ち方、引き上げ‥等等について、脱線しながら呟いてみました】

11月は5週目があったお陰で、その間連続して動画を撮りました。
(まだまだ下手くそですが)


今回は【フットケア、立ち方、引き上げ‥等等について、脱線しながら呟いてみました】


実はこれ、ボツにしようと思ったのです。
余りにテーマから逸れていくし、まとまってないし
だけど自分ツッコミを入れて再編集したら、思いのほか好評なようでして
こういったのは文章にするよりも、動画の方が伝わりやすいですね。
(でも文章の力も大事なんよー 笑)

動くことももちろん大事なのだけど
基本的な概念や、基本としてあるものを感じるのは
本当に地味~なことだったりします。
しかも自分の筋力や、その日の体調等も大いに関わることですから
毎回ベストな状態を保てるのが、プロフェッショナル。

ただ、バレエを親しむ層であっても、基本をいつも感じて動けることが
ことがすごいことなので、あきらめずに。

そのうち、動画見ました、という方が
レッスンに来てくださることをお待ちしております^^



踊ってみたい作品、リベンジしたい作品、ご自身の創作(または私が振り付けても♪)
踊ってください当日のみ参加の方でも、全体に馴染むように構成しますので、ご安心ください。
※リハ付きを希望される方は、お早めにお申し込みください。(12月末まで)

2月4日開催!クラスレッスン&スタジオパフォーマンス、参加者を募集中です。

ただ今、体験キャンペーン中!!

2000年にスタートした、大人向けバレエクラス
”長く美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
体の使い方や表現方法まで、丁寧に指導しています
”踊る心”は、”楽しむ心”
目白と初台で、レッスン開講中
基礎を見直したい方、スキルアップしたい方、ぜひお待ちしています
オンラインレッスンもあります

体験レッスン等に関してのご質問やお問い合わせはこちらから
講師依頼等も承ります

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中