レッスンだけの参加もできます

こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

10/29(土)のピアノ生演奏付きレッスン、講師の先生が中々決まらず
(舞台が多い時期でもあり)、私が担当することにしましたが
逆転の発想からすると、私にとっても良い経験になるなと。
(ピアノ付きレッスン指導は、幾度かあります)

普段はCDでのレッスンのため、テンポもメロディも知ってる状況で指導する環境が
その日はどんな曲が弾かれるか分からない、しかも音域の幅がある中で自分で音に乗っていく。
これは受講される方にとっても、プラスになることづくしです。
最近は、それ仕様のアンシェヌマンを組むこともあって
広いスタジオだとどんな風にみんなが動いてくれるか、楽しみです。

そして、その後のスタジオパフォーマンス。
きっと踊る生徒さんを見ていると、きっとご自分も踊りたくなるはず。
(だったら、踊っちゃった方が良いよ♪)

それは、自分に近いことを相手に投影できるからでもあるけれど
何かしら、ワクワクするものがそこにはあるから。

プロの舞台を観ていると、自分とは乖離しているように感じるし
敷居の高さを感じたり、気負ったり委縮したりするものですが
本当はもっと身近なものなはず。

上手に踊らなきゃいけない、というよりも
自分がこれまでやってきたことを信じる、と言った方がいいのかな。


コロナ禍もあって、これまでの土台がぺしゃんこになった自分が言うのもなんですが
「自分に自信を持って」やらないと、どんどん世の中は変わっていってしまうから。

スタジオパフォーマンス、追加情報その2

10/29(土)生ピアノ演奏によるクラスレッスン&スタジオパフォーマンス行います。
当日のみ参加(参加特別枠)または、リハーサル付き(5回/10回)参加、のいずれかからお選びいただけます。クラスレッスンのみの、参加枠もございます。

お問い合わせは下記の問い合わせフォームから。

10/29(土)クラスレッスン&スタジオパフォーマンス、参加者募集中!

『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬

体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。

バレエブログランキングに参加しています。

ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ