初めてのマウスピース

先日歯医者さんからマウスピース(ナイトガード)の装着を強く勧められ、ようやく重い腰を上げました。(夜寝てる時の歯軋り防止)

なんだか、前歯がギュっと締まる感じ(初めての経験!)

食いしばりは、体重の3倍の圧が歯にかかるそう。歯にヒビが入ったり、欠ける原因にもなりますよと。そんなに強い力がかかると、そりゃそんなことも起きる可能性増えるわな。

(歯軋りの原因、ストレスも減らしたい…..)

歯は骨とほぼ同じ成分だけど、新陳代謝をしないため日々のケアが大切に。残りの人生も美味しく食事をしたいから、口腔ケアにも気をつけて行こうと思います。

ちなみに歯を食いしばると軽やかに踊れません。特に順番を頭で考えてから動く癖のある方は、無自覚に奥歯をギュウっと噛み締めているかと思います。そうすると顎が下がって目線も下がり、踊るための必要な力が出せません。

踊る時は少し「受け口気味」にして顎の緊張感を逃してあげると、良いパフォーマンスができるようになってきます。身体は全体が繋がってるので、普段から心地よくありたいものですよね。


Kayano Ballet Studio」は、大人のためのバレエクラス
「エレガントにバレエを踊りましょう」
詳細は下記のHPをご覧ください

KAYANOBALLETSTUDIO HP

オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内

土曜日目白スタジオ/クラス案内(5月のご案内を更新!)

バレエ上達のヒントや、自身の創作作品等を配信しています

KAYANOBALLET チャンネル・バレエ教師兼ダンサー


日本ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村