バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日はこれから、子供達の振替オンラインレッスン2クラスと、午後からはスタジオレッスン。
振替は今日でお終い。2ヶ月よく頑張りました。迅速に対応くださってる保護者の方に感謝です。
相手を見て、かける言葉はとても考えている(とは思っているけれど)、やっぱり難しいことも。
伝わってるかな、どうかな?と画面越しでいつもチェックしています。
個人的に想うのは、言葉にならない部分や箇所をもっと意識できたらいいよねと。
それって感受性を磨けば良いのでは?と思いますが、自分がその時見たものに感動(または反応)して対処し、それで終了、と言うのとはまた別ものなのだと感じます。
身体って五感を感じる媒体なので、繰り返しが必要なのですねー。
さて、そろそろ準備。
今日は良いお天気で良かった。
バレエ作品練習会2022の概要・出演者募集のお知らせ→こちらのお問い合わせもお待ちしています。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬