バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日から10月!
消費税の値上げも有りますが・・・
外はとっても爽やかです。
★
私3年前に引っ越しをした時
持ち物のおおよそ1/2~1/3を捨てました。
お蔭でいつもすぐ、身の回りを整えられる生活で
これにはとても満足できてますが
それと同時に、冒険心が無くなってることに最近気づき
それはそれで、良くないなぁ・・と。
以前は「モノを買う」と言うことと
自分のバイタリティが比例していたんだけど
モノを減らしてミニマムにし
最低限揃っていれば有難い、と言う状態に慣れちゃうと
行動のエネルギーも、私の場合は弱くなってしまうのかもしれない。
ただ、昔の様な
「ピンと来た!」のような
衝動的な欲求で動かなくなってきたのも事実。
その分考えるようになり、それはそれで良いことだけど
使うべきところに使う
と言う心で過ごせれば、また変われるだろうし
これからは先は、そうあらねばと。
これは、客観的に私のことを見てくれてる人が
言ってくれたので「やっぱりそうかぁ!」と思ったこと。
無駄を減らすことと
無駄の無い状態で、物事を回すのは
とても頭を使います。
だけど現状に満足して(ま、これでもいいやと納得して)
新しいものを入れないのは、それもまた世の中から置いてきぼりになる。
形に残るものや
知識としても、新しいものを入れる。
それは生きてる限り、必要なことやなぁ。
と、10月の最初に想ったことを書いてみました。
*********************************************
年齢問わず、バレエが上達したい人を応援しています。
★スタジオ受講生募集中★
『10月の日曜クラス』と体験のお知らせ
受講料に関して他、10月からのお知らせ
【個人レッスンだからこそ、効果的なこと】
【初心者さん歓迎のバレエベーシックコース】
毎週木曜日。バレエ未経験の方から、基礎を見直したい方まで。
基本のキ、見直しましょう。
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡