キッズバレエ・クリスマス会

Kayano Ballet Studio主宰
バレエ教師兼ダンサーの、河合かや野です。
昨日12月19日は、大浜幼稚園キッズバレエのクリスマス会でした。

5月から始まったクラスが、
今こんな素敵な形になるなんて。
嬉しい限りです。

ただ当日やその前から、お風邪やインフルエンザなどで
5名の子が欠席に。
40度の熱を出しながら「バレエに行くの~」と言っていたそう。
いじらしいなぁ・・。

進行は、保護者のお母様達の行動力と
お手伝いのスキルの高さに、本当に助けられました。
お写真残せなかったけど
用意したお菓子に、サンタのお顔を折ったものを貼って下さったり
お部屋の飾り付け、受付等
すばらしくてきぱきと、こなしてくださいました。
そして大勢の保護者の方、そして
いつも園児を送り迎えしてくださる、保育園の先生達が
かわるがわる、観に来てくださいました。

猫チームのお休みが多かったため
急遽メンバーを組み直したり。
ま、それも経験と言うことで^^
緊張しちゃって、踊れない!と言う子も居ました。
でも、沢山の拍手は嬉しかったはず。
それに慣れると、踊るのは楽しくてたまらなくなります。

私も少しだけ、踊りを披露させて頂きました。
サン・サーンスの「水族館」ついでだったので
「瀕死の白鳥」
ポワントシューズの説明から入り、チュチュではなく
ロマンタイプのスカートで踊りましたが、ご披露させて頂いたあと
本当に沢山の温かい拍手を頂きました。

終わった後に記念写真♡

 

皆さまから、素敵なお花を頂きました。

保育園の理事長先生から、素敵な花束。
公演に出た?ぐらいの、ゴージャスさ。
そして子供達からの、お手紙が可愛かった。

字が書けるようになった子からの
本当に屈託のない可愛い内容を、少し抜粋して載せます。

「かやのせんせいへ
いつもありがとう♡
いつもわらってたのしいね
すごくだいすきだよ  おたんじょうびおめでとう
たのしくバレエしようね」
そして私とその子の、手を繋いでる似顔絵が、書いてありました。

皆と心が温かくなった、時間を共有できて
本当に心から嬉しかったです。
来年度からのことも、色々考えてるからね♡

今日も佳き日になりますように。

 

 

★バレエクラスのご案内★

~受講生募集中~

Kayano Ballet Studio HP

~大人のバレエはエレガントに美しく~

初心者でも安心して始められるクラスから
経験を積んだ方、子供の頃習っていた方のリトライレッスンまで
現役ダンサーの講師が、きめ細かく丁寧に指導しています。

バレエを通じて女性らしさを高めたり
所作や身のこなしが優雅になったり
お洒落感度が上がったり
そして身体の使い方や知識を得ることで
ご自分が持つ可能性が広がる喜びも味わえます。
女性は何歳までも美しく!

レッスンは予約制のものと、オープンクラスがございます。
予約制クラスは、当日の場合クラス開始2時間前までにご連絡ください。

Kayano Ballet Studio HP

お問い合わせは→こちらから




Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ