先月のこと。
高松での公演、自分で衣装を持って行かなくちゃ、となったのですが
「あれ、私ったら、衣裳袋って持ってない・・・」と、気づき・・・
お衣裳を持ち運ぶのに入れる袋。
それが無い・・・と慌て、何店舗かのバレエショップをリサーチしました。
持って行くのが、ロマンタイプの衣装とジョーゼット2枚。
ロマンはかさばるし、ジョーゼットはすぐしわくちゃになってしまう。
そうすると、よくある巾着タイプのものは余り使いたくない。
できるだけ綺麗な状態で運べるものは無いかしら~・・・と思っていたら
ジュエレスクさんにありました!
お店の店長さんに「今までどうしてたんですか?」と尋ねられる始末^^;
昔は持っていたんですけど、古くなってしまい、
それを処分した後は、適当~に入れて運んでいたり。
余り頓着ないと言うのも、こういう場合は良くないですね^^;
ジュエリー柄。
この商品はCapezioのもの。
これにジョーゼットが2枚加わったのが、上の状態。
結構ストンと綺麗に収まってくれました。
店長さんが、お店のブログにも書いてくださいましたよ(#^.^#)→こちら
結構素の、普段の私が写っておりますのと
レッスンバッグの中身も大公開です・・・(笑)
★このバッグ、本当におススメです。
スリムで綺麗に仕舞えるし、スマートに運ぶことができます。
12月に行うバレエ小作品発表会では、綺麗な衣装を着て踊ってみませんか?
スタジオで行うパフォーマンスですが、来年は舞台で踊れることになるかも(^^)
今日もスタジオで、お待ちしています。
————————————-★
★7/5(火曜日)に体験会を行います。
内容は基礎クラス、広々としたスタジオで踊りたい方、ぜひお越しください。
7月は入会キャンペーン月間です。詳細はHPにて。
レッスンスケジュールはこちら。
体験レッスンのお申込みは、こちら。
個人レッスンも承っています。こちら。
バナーを作成
お気軽にフォローして下さいね。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
ポチッと応援して頂けると、励みになります。
にほんブログ村