考え方も変わるもの(多分)

こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

もうすぐ1月が終わります。
今までに無い心境を味わったり、考え方に新しい風が吹いたりした1ヶ月でした。
でもお陰で”悩みすぎる癖”から解放された気がします。

悩む癖から解放されると、今度はとても行動が早くなり
我ながら「仕事、早!」と思うぐらい、先に片づけるようになりました。
これってとっても気持ちいい感覚ですね♡

毎日更新の、取り留めのないブログではありますが
最近とみに、たまに説得力を持ちたくても、回りくどく長い文面を書くのもな~
と思うようになったので(笑)
これからはできるだけ短く書いて行けたらと思っています(*^-^*)
これも時代の流れ???

スマホやPCに入ってるアプリが、知らない間にアップグレードしていってるように
私達も変わっていかないとね。

2月のスケジュール、更新しています。
2月のスケジュール、ご案内

コロナ対策の中、安全に運営しています。
寒さに負けず、バレエを楽しみましょう。


バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした大人の方向けバレエスタジオ。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー
バレエの体の使い方、コツ、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
近県の幼稚園で、子供のバレエも指導しています。

「1月、オンラインクラスを増設しました」

オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
記事内にペイパル清算フォームも貼りました。ぜひご活用くださいませ。


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ